
すでにサンスケが出来たあたりから付き合いのある●崎さん(愛称=ザキさん)からのお誘いを受けて、サンスケで九州国立博物館のバックヤードツアーに行って参りました。ちょうど「阿修羅展」があった事もあり、大変な人出。。しかしながらバックヤードツアーの参加者と言うと、長蛇の列の脇からスッと通してくれました。何かVIP的??扱い、、、ちょっと気持ちいい。。。
なるほど、イベントとバックヤードツアーは全く別扱いなのね〜。。知らなかった・・・
「180分待ち」の皆様の前をススッと入り口まで通されてしまいました。皆さんゴメンネ、決してズルしているわけではありません。
14時から1時間程度のバックヤードツアー、本当にバックヤードでした。倉庫や、修繕用の機材をもった様々な部屋(文化財を研究するための巨大CT、超高解像度のプリンター、3次元プリンター(これは設計事務所に欲しい!!)など)、保管倉庫を守る為の3種類の免震装置を拝見。
博物館とは、文化財を保護するという大きな課題があるんですね。
バックヤードツアー終了後、サンスケメンバー宅でBBQ実施、雨天決行、段取りの良さに一同関心でした。ありがとう●中さん(森くんもね)。お母様の巻き寿司がNO1でした。ご迷惑お掛けしました。
【関連する記事】